サブ4とはフルマラソンを4時間以内で完走すること。
本気でサブ4 を目指す骨太で本格的なスポーツエンターテイメント番組です。
●出演者
チャレンジャー中村静香
1988年9月9日生まれ 女優、バラエティ
2005年ホノルルマラソン 5時間09分52秒で完走
チャレンジャー 澤山璃奈
1988年10月13日生まれ モデル、グラビアアイドル、タレント、プロスケーター
2011年NAHAマラソン 5時間28分12秒で完走
チャレンジャー吉竹史
1984年7月4日生まれ 毎日放送のアナウンサーを経て、現在フリーアナウンサー
4月よりBS日テレ「深層NEWS」キャスター
2011年大阪マラソン 5時間13分34秒で完走
コーチ:片岡純子
リスタートランニングクラブヘッドコーチ
1993年、95年世界陸上選手権10000m日本代表。
10000m(31分31秒12)、ハーフマラソン(1時間8分41秒)の元日本記録保持者。
1時間走は今も日本記録として残る。
監督 永井大
1978年5月20日生まれ 俳優、タレント
空手(インターハイ・国体)5位。登山・スキューバーダイビング・スキー・スノーボード・
バスケットボールと多岐にわたるスポーツマン。
フルマラソンは4度経験。
中村静香のブログも1ヶ月前のメニューしか書けないからね
大変そうだ
で、中村とかにピッタリマークw
中村は20k付近で2´10くらい
予想だとサブ4.5くらいだな
もちろんグロスで

>>185
いやーこれはネットでも20kで2時間切れてないでしょw
他の2人がどんな走りだが分からないけど、中村に関しては元からサブ4狙ってないかもよ
まだ走ってる(歩いてる)んじゃない?
https://twitter.com/sizukanakamura/status/1013314005794840576?s=21
タレントですから(笑)
中村は意外と5分40ペース維持してた。ハーフ以降はどうなったかわからないけど4時間20分くらいか
澤山はかなり後の報走ってた

5月中盤まで走れなかったのが痛かったな
https://www.instagram.com/p/BkqsZ5FhtG4/?taken-by=fumiyoshitake
吉武さんよりちょっと前をずっと走ってたけどほぼサブ4ペースだったよ
30キロまでは自分もサブ4ペースだったけど35キロで抜かれた。
中村さんにも38キロ位で抜かれた。
二人とも正直5時間ちょっときるくらいかと馬鹿にしててすみませんでした。
完走したら、フルマラソン完走しました!って普通に書くでしょ?
しかし棄権したとも書けないから曖昧に、走り終わりましたとの表現に留めた感じ
澤山は5時間切ったかどうかって感じか?
中村が走ってるところを一般人が撮った映像見る限り、カメラで撮ってなかったね
常時撮影してるわけじゃないと思うが、逆に編集するだけの素材ってあるんかなw?
大会の様子は前日からの合わせて4~5回に分けると思う
編集ってより今からそれぞれ3人のインタビューを撮って大会の映像にインサートして延ばしていくんじゃないかな
少ない素材を極限まで引っ張りそうだw
これは吉竹は一番サブ4の可能性があるから残してシーズン2も引き続き挑戦させて
中村静過→伊藤成美
澤山→樽見麻緒
へバトンタッチで吉竹・伊藤・樽見で行くんだろうな
吉竹の先輩風がウザそうだw
ランスマも見てたけどどう考えてもテレビ放映されてる中村の練習量でりさっちを越える成績が出るはずないんだよな…
あのはあはあ言ってたのは演技だったんだろうが信じられない
マラソン向いてるね。
スケーターは強そうに見えて弱いタイプかな
中村 リスタート&ハラケン
澤山 リスタ派
吉竹 ハラケン派
こんな感じだったな
中村の八方美人は芸能人向きやなw
やっぱり、練習期間よりも、素質の問題なんだよな。
コソ練の多過ぎるグチとか中村の15キロ走初発言
スケーターなのにひたすら体幹トレやらせたり
不自然なことだらけ。
トレーニングもあんなゆるいわけない。
若くて柔軟性あるし故障もしにくいでしょ
吉竹のみならず中村が4時間10分切るところまでいくとは

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1530343734/