アスリート誕生日&大会情報

5月
6
高橋尚子(長距離)
5月 6 終日
高橋尚子(長距離)

高橋尚子
たかはし なおこ
オリンピック選手

高橋 尚子は、日本の元陸上競技選手。岐阜県岐阜市出身。血液型O型。2000年シドニーオリンピック金メダリスト。女子マラソンの元世界記録保持者。女子スポーツ界で初の国民栄誉賞を受賞。愛称は「Qちゃん」。現在はスポーツキャスター、マラソン解説者などで活躍している。

生年月日: 1972年5月6日
生まれ: 岐阜県 岐阜市
身長: 163 cm
体重: 46 kg

5月
31
ケンブリッジ飛鳥(短距離)
5月 31 終日
ケンブリッジ飛鳥(短距離)

ケンブリッジ飛鳥
ケンブリッジ あすか アントニオ
陸上競技選手

ケンブリッジ 飛鳥 アントニオは、日本の男子陸上競技選手。専門は短距離走。100mで10秒08、200mで20秒62の自己ベストを持つ。2016年リオデジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリスト。 ジャマイカ生まれの大阪育ち。ジャマイカ人の父と日本人の母を持つ。

生年月日: 1993年5月31日
生まれ: ジャマイカ
身長: 179 cm
体重: 76 kg
学歴: 日本大学 (2016年卒)
銀メダル: 2016年リオデジャネイロオリンピックの陸上競技・男子4×100mリレー

6月
2
末續慎吾(短距離)
6月 2 終日
末續慎吾(短距離)

末續慎吾
すえつぐ しんご
オリンピック選手

末續 慎吾は、日本の陸上選手。熊本県熊本市出身。北京オリンピック男子4×100mリレー銀メダリスト。 東海大学で高野進の指導を受ける。高野が日本人の体格に合わせて構築した走法を完成させ、世界陸上2003年パリ大会の200mで3位となった。日本人でこの種目のメダル獲得は初めて。

生年月日: 1980年6月2日
生まれ: 熊本県 熊本市
身長: 178 cm
体重: 68 kg
学歴: 東海大学

6月
7
佐藤秀和(長距離)
6月 7 終日
佐藤秀和(長距離)

佐藤秀和
さとう ひでかず
長距離走選手

佐藤 秀和は、日本の男子陸上競技選手。宮城県加美町出身。仙台育英学園高等学校卒業、順天堂大学を経てトヨタ紡織に所属した。

生年月日: 1986年6月7日

6月
10
山縣亮太(短距離)
6月 10 終日
山縣亮太(短距離)

山縣亮太
やまがた りょうた
陸上競技選手
山縣 亮太は、日本の男子陸上競技選手。専門は短距離走。「縣」が旧字体のため、「山県亮太」の表記もみられる。2016年リオデジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリスト。 広島県広島市西区出身。修道中学校・修道高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒業。セイコーホールディングス所属。

生年月日: 1992年6月10日
生まれ: 広島県 広島市 西区
身長: 177 cm
体重: 74 kg
学歴: 慶應義塾大学、 修道中学校・修道高等学校
両親: 山縣浩一、 山縣美津恵