アスリート

【陸上】サニブラウンは7月のU20世界選手権の代表に入らず 日本選手権も欠場 昨年の日本選手権で100メートルと200メートルの2冠

日本陸連は20日、20歳未満の選手で争うU20世界選手権(7月10~15日・タンペレ=フィンランド)代表を発表し、男子短距離で米フロリダ大のサニブラウン・ハキームは代表入りしなかった。  日本陸連は「陸連とフロリダ大が協…

アスリート誕生日&大会情報

6月
2
末續慎吾(短距離)
6月 2 終日
末續慎吾(短距離)

末續慎吾
すえつぐ しんご
オリンピック選手

末續 慎吾は、日本の陸上選手。熊本県熊本市出身。北京オリンピック男子4×100mリレー銀メダリスト。 東海大学で高野進の指導を受ける。高野が日本人の体格に合わせて構築した走法を完成させ、世界陸上2003年パリ大会の200mで3位となった。日本人でこの種目のメダル獲得は初めて。

生年月日: 1980年6月2日
生まれ: 熊本県 熊本市
身長: 178 cm
体重: 68 kg
学歴: 東海大学

6月
7
佐藤秀和(長距離)
6月 7 終日
佐藤秀和(長距離)

佐藤秀和
さとう ひでかず
長距離走選手

佐藤 秀和は、日本の男子陸上競技選手。宮城県加美町出身。仙台育英学園高等学校卒業、順天堂大学を経てトヨタ紡織に所属した。

生年月日: 1986年6月7日

6月
10
山縣亮太(短距離)
6月 10 終日
山縣亮太(短距離)

山縣亮太
やまがた りょうた
陸上競技選手
山縣 亮太は、日本の男子陸上競技選手。専門は短距離走。「縣」が旧字体のため、「山県亮太」の表記もみられる。2016年リオデジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリスト。 広島県広島市西区出身。修道中学校・修道高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒業。セイコーホールディングス所属。

生年月日: 1992年6月10日
生まれ: 広島県 広島市 西区
身長: 177 cm
体重: 74 kg
学歴: 慶應義塾大学、 修道中学校・修道高等学校
両親: 山縣浩一、 山縣美津恵

6月
11
木村文子(100mH)
6月 11 終日
木村文子(100mH)

木村文子
きむら あやこ
陸上競技選手

木村 文子は、日本の陸上競技選手。専門は100mハードル。エディオン所属、テレビ出演等のマネジメントは三桂が行っている。

生年月日: 1988年6月11日
生まれ: 広島県 広島市
身長: 168 cm
体重: 52 kg
学歴: 横浜国立大学

6月
21
朝原宣治(短距離)
6月 21 終日
朝原宣治(短距離)

朝原宣治
あさはら のぶはる
オリンピック選手

朝原 宣治は、兵庫県神戸市北区出身の陸上競技元選手で、専門種目は短距離走・走幅跳。2008年北京オリンピック・陸上男子4x100mリレーの銀メダリストである。現在は陸上競技指導者・スポーツ解説者等で活動中。 100メートル競走においては、日本人として初めて10秒1台及び10秒0台を記録し、日本記録を3回更新した。

生年月日: 1972年6月21日
生まれ: 兵庫県 神戸市
身長: 179 cm
配偶者: 奥野史子 (2002年から)
引退: 2008年9月23日