バラバラの時計の部品を25mプールに投げ入れてかき混ぜたらって話あるじゃん?

1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)07:52:22 ID:kQL

バラバラの時計の部品を25mプールに投げ入れてかき混ぜても精巧な時計が偶然できる可能性はないから神は存在するって話あるけどさ

バラバラの時計の部品を同時に1兆箇所の25mプールに投げ入れて、100億年間かき混ぜ続けるという動作をやったら、
普通に1箇所くらいは成功するんじゃね?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:39:55 ID:GIT
>>1
YouTuberなら喜んで検証するかもなw

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)07:54:02 ID:7wv
宗教って大変なんやね

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)07:54:30 ID:BwG
観測されなきゃ無いと同じ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)07:55:43 ID:lmg
そろばんの珠のプールの中で枠と芯だけのものをかき混ぜるとそろばんができるからアルエル

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)07:58:17 ID:1GP
生物の場合、適者は保存される
プールの時計は1か所成功してもリセットされる可能性があるから
例えとして不適切

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:01:08 ID:kQL

>>5
1回成功した後でバラバラになった場合でも、1回でも成功していればクリアと見なす

ワイが主張したいのは、
沢山のプールで長い時間をかければ時計ができる可能性が否定できない以上、
神の存在を主張するためにプールの時計を出すのは不適切だと言うこと

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:04:39 ID:iwV
>>6
でも生物の場合はネジが1箇所でもハマればそれ以後は全サンプルでその状態からスタートできるのに対し
時計の例だと全ての工程を1箇所のプール内で完結させなければいけない

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:07:46 ID:kQL

>>8
あくまでも、地球上の最初の生物がどうやって誕生したかっていう話や
ただ、ワイの主張は

沢山のプールで長い時間をかければ時計ができる可能性が否定できない以上、
神の存在を主張するためにプールの時計を出すのは不適切

やで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:08:43 ID:1GP
>>6
神の存在を信じたくなるくらい生物の構造は複雑だと言いたかったんじゃろ
神の存在証明をしたいわけじゃないのでは

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:01:11 ID:a7D
>>5
だが、このメタファーを最初に出したのは
生物学者のドーキンスなんだぞ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:35:32 ID:vr2
限りなくゼロだろ
俺が美人と付き合える可能性と同じ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)08:49:31 ID:gO3
aaRS周辺の仕組みに人為を感じるのはまあ解る

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)09:07:41 ID:B8v
人間がコンクリート壁を通り抜けられる確率と似たようなもんじゃね?

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/20(土)09:12:59 ID:WOr
エントロピーの増大があるし時間がたてばたつほど可能性は減ってくんじゃ

 

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539989542/