ニュースmaster
【陸上】桐生祥秀VS多田修平!いきなり9月に激突 日本インカレで9秒台狙う熱戦
1: 豆次郎 ★@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 06:13:00.38 ID:CAP_USER9
陸上の世界選手権で銅メダルを獲得した男子の400メートルリレー代表、男子50キロ競歩銀メダルの荒井広宙(29)=自衛隊、銅メダルの小林快(24)=ビックカメラ=ら日本代表が15日、羽田空港に帰国した。リオデジャネイロ五輪に続きメダリストとなった桐生祥秀(21)=東洋大、リレー1走の多田修平(21)=関学大=はともに日本学生対校選手権(9月、福井)に出場予定。デッドヒートで日本人初の9秒台を狙う。
チームジャパンとしてバトンをつないだ仲間と、次はライバルとして激突だ。日本人初の9秒台を夢見る熱戦が早速繰り広げられそうだ。9月の日本学生対校では、世界陸上100メートルで準決勝に進出しリレーの第一走者として活躍した多田と、実力者の桐生とが直接対決を予定している。
多田は「優勝を目指して頑張りたい」と宣戦布告。東洋大を背負うラストレースとなる可能性の高い桐生も「勝負にこだわっているので。しっかりいきたい」と応戦した。
世界陸上は個人での出場を逃し辛酸をなめた桐生だが、9秒台へ、自身の成長は実感している。「10秒01から(タイムは)上がっていないと思われるかもしれないけど、向かい風の中でも0台が出るようになっている」。一方の新鋭・多田は「桐生さんに勝てば9秒台も狙える。勝ちにこだわって自然と9秒台を出すことができれば」と意気込んだ。
多田は19日開幕のユニバーシアード(台北)にも出場予定。9秒台の壁を巡る熱戦が、日本陸上界をさらに強くする。
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 06:25:56.95 ID:bbIEWPVt0
おっ楽しみ!
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 06:41:23.19 ID:wB9MZtR60
さん付けなんだ
>>8
桐生の方が1学年上だからね。
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 06:45:57.68 ID:SFGv3gKN0
予選で余力を残そうとするからいつも失敗するんだよな
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 06:48:02.60 ID:BA0K2pUb0
日本国内のトラックで
公認9秒台って
91年世界陸上東京大会の
カール・ルイスの9秒86(当時世界新記録)だけ?
ミスターのヘイ!カール!
>>12
07年の大阪は?
>>31
おー!
タイソンか
そういうの知りたい
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 06:58:36.57 ID:rU9axSmJ0
9秒台は無理だよ 日本人にはできない、残念だがね
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 06:59:08.93 ID:c3CeDx390
同じ大学生の多田が出るのに、桐生はなんでユニバーシアード出ないの?
国内でレースあるのか?
記録会でもいいから、公認レースは出るべき。
>>16
予選会出てないから
多田は世陸代表前に予選会の成績でユニバーシアード代表が決まってた
17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 07:00:05.50 ID:SIBqVIu40
肉体の限界を越えたら末続みたいになるから
まあほどほどでいいよw
故障したらシャレにならんだろ
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 09:32:58.43 ID:1NFy2eJB0
桐生は抜群に性格が良い
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 10:23:56.12 ID:dlUrvBDN0
どっちも21だったのか
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 16:02:39.24 ID:xkybOgqZ0
いつ出てもおかしくないんだけどなあ特に桐生は
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 21:54:59.58 ID:itLWARo60
多田君は大学でモテまくりだろうな
>>34
多田もよく見ると雰囲気イケメンな気が…
民主党の原口一博に似てるし。
まあ、モテるだろうと思うけど。
桐生も言うほど不細工でもないんだよな。
飯塚とかケンブリッジが異様に男前すぎるだけ。
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 22:12:20.56 ID:cQ1nIvYj0
桐生はそろそろ一度10秒切っとかないと…
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 23:21:54.77 ID:Djs9nH4u0
関東インカレはジータスで生中継してたけど
野球と被ってなかったらまた生中継するかな?
>>39
日本インカレの放送権はテレ朝が持ってるはず。
関東インカレ陸上と違って日本インカレ陸上はCSで生中継してくれない。
毎年少し経ってからGetSportsでダイジェストみたいのを放送するだけ。
世界水泳を放送しているテレ朝だからか、水泳の日本インカレは毎年CSで生中継してるのに・・・
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 23:25:02.24 ID:Ex8MgYTF0
これは楽しみだから放送してほしい
多田が勝つと思う
世界陸上の経験でさらに自信をつけてるはず
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/17(木) 01:03:44.41 ID:xm5XeTtw0
桐生頑張れよ
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/17(木) 01:05:35.16 ID:RsvbcnQW0
桐生に期待してんだよ
頑張れ
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/17(木) 07:45:11.25 ID:UN7J453p0
予選の時にいい風吹いてたら全力で9秒台狙ったほうがいいのにな
100m優勝より歴史に名を遺す9秒台を優先するべきだよな
57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/17(木) 07:50:28.95 ID:9jTuUOeu0
え?桐生大学生なの?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502831580/
Post Views: 68