フライングを見ていてむかついたりしない
そんな短気は短距離を見るな
そんな短気は短距離を見るな
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:16:02.483 ID:e1hrelwS0
駆け引きに使われるようになったからね
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:16:23.685 ID:Af1CW+VQa
あれって鳴るタイミング一定だろ?
やばいと分かってるのにギリギリを攻めて他の選手の好スタートをなかったことにする罪は重い
やばいと分かってるのにギリギリを攻めて他の選手の好スタートをなかったことにする罪は重い
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:17:07.838 ID:KbOCfYeT0
2回じゃ無いん?
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:17:38.505 ID:0MV4cyO+0
競技としてのルールがそれくらいしかないからじゃね
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:17:56.944 ID:kKEj8tAD0
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:18:19.404 ID:87tRpywr0
つかF1みたく信号にすればいいのにな
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:18:28.937 ID:MXVIfdey0
>>10
人と走った方が速い記録は出やすい
人と走った方が速い記録は出やすい
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:19:11.811 ID:aTzHL1Pba
内側から音がなるならインコースにいる選手が有利じゃね
>>12
足元から音が出るんじゃなかったかな
足元から音が出るんじゃなかったかな
>>12
全てのレーンの後ろにスピーカーあるぞい
全てのレーンの後ろにスピーカーあるぞい
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:20:16.158 ID:2UicbdlZ0
わざわざみんなで一斉に走ろうとするから大変なのであって
走り幅跳びみたいに一人ずつやれば問題ない
走り幅跳びみたいに一人ずつやれば問題ない
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:21:48.844 ID:bn01V2Si0
もうお家で各自やればいいじゃん
17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/12(土) 00:22:28.382 ID:XTUDv1J40
フライング無しにすればいいのにな
いまならできるだろ
踏み出しからゴールまでを測ってあげるの
いまならできるだろ
踏み出しからゴールまでを測ってあげるの