1: ニーニーφ ★ 2018/12/30(日) 12:52:22.93 _USER9
3: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 12:55:13.98
大東大アンカーのスーパールーキー凄かったな
23: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:16:05.63
>>3
高校時代無名だったってマジなんかなあの子
ほんとすごかったわ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 14:42:25.69
>>23
いや有名だったよ
63: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:15:07.34
>>23
無名というほど無名でもない
高1時点で既に東北総体までは出てたし、2年・3年では東北総体突破して全国総体まで行って
3年時には3000mで予選突破し決勝進出してる選手だしね
駅伝強豪校とまでは言えないような高校でそこそこの成績を出してる選手は要注目ですよ
いい意味で「削られてない」ので高校卒業後に伸びてくる選手も結構いる
駅伝強豪校でボロボロにされて以降全く伸びずに消えていく選手より魅力あるわ
64: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:26:04.55
>>63
失礼、再チェックしてみたら3年時ではなく2年時でした
> 3年時には3000mで予選突破し決勝進出してる選手だしね
5: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/12/30(日) 13:02:20.97
母校の名城大学やったね
でも、見逃してしまった
(´・ω・`)
8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:04:25.77
>>5
名城だったのか
11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:06:13.57
本当に大東はあと一歩で勝てないな。勝つためには何が必要なんだろうか。
>>5
スカパーが見られる環境なら来年1/14の午後6時よりフジテレビONEで特別版が放送される。
14: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/12/30(日) 13:08:27.92
>>11
情報ありがとうございます
スカパーには入ってるので楽しみにしておきます
17: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:12:11.80
>>11
学校名とユニフォームがダサい。
ここを改善すればもうちょい強い新入生が集まるだろう。
6: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:03:01.72
今年は立命館が負けて面白かったな。箱根も青学惨敗で原の悔しがる顔が見たい
7: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:03:46.78
美人が2人くらいしかいなかった
9: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:04:49.28
増田明美の選手情報が相変わらず細かいw
16: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:11:22.16
>>9
誰かの選手紹介で「憧れの選手は高橋尚子」って言ったとき
若干不穏さを感じた
10: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:06:07.36
松山大って急激に弱くなったな
15: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:08:49.45
>>10
1年中心のチームになったから立て直し中
19: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:13:32.41
>>10
佛教大も
12: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:07:22.24
エース区間の区間賞争いが激アツだったな
13: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:07:44.94
東洋大(女子)の9位力は異常
18: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:13:20.06
女子は名城と立命館が乱獲していて強いけど卒業後はまったく活躍してないんだよな・・・
全日本実業団女子駅伝における出身大学別の区間賞獲得数
佛教大6回
城西大4回
城西国際大2回
玉川大2回
鹿屋体育大2回
大東文化大1回
日本大1回
39: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 14:26:14.36
>>18
名城の乱獲して強くなった連中はこれから卒業やん
立命館は知らん
46: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 15:17:58.44
>>18
鉄剤注射で肝臓壊すからしょうがないよ
52: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 15:41:56.32
>>18
立命は普通に生きる道があるから先行きのない選手生活をやめるんだろ
そこの大学アホばっかりじゃないかw
選手やめたら職もないんだろうよ
72: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 19:41:50.09
>>52
鹿屋体育大は食うに困らんよ
75: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:08:37.80
>>72
鹿屋体育大は鍋島の存在が特別だっただけ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:14:46.09
数年前、母校の大東に可愛い子いたと思ったけど、あの子の進路どうなったんだろうな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:21:16.39
>>20
なんとか櫻子サンだっけ?
タレントやってたような…
33: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:51:29.51
>>25
当時の解説、陸上は引退してキャビンアテンダントを目指すと
73: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 19:43:50.25
>>33
JR東日本のチビと結婚したから、今は専業主婦で支えてるかもな
MGCくらいでないとね
38: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 14:14:18.35
>>25
サンクス
名前すら忘れてた
検索したらもう結婚してたんだな。。
>>29
それは無いと思うけど、
良い言い方をすれば磨けば光るみたいな子が多いかもね
29: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:35:10.45
>>20
大東って女子駅伝選手の見た目が
常にレベル高いんだけど
一般学生も可愛い娘多いの?
21: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:14:54.58
智美ムセンビかわええ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:17:06.55
大東のアンカーすごいな
26: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:22:01.37
赤の他人が走っているのを見ているだけなのに
何が面白いのか全く理解できん
30: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:41:07.88
>>26
テレビで放送されている全ての出来事が赤の他人が行っているものなんだよなぁ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:23:03.43
大学選抜が優勝するんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたぜ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:33:56.87
大東大・鈴木の山登りが神レベルを超えていた件
31: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:42:19.68
この大会って女子駅伝の大会だとどんなポジションなの?
32: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:45:59.80
>>31
大学女子駅伝では全日本(杜の都)が最高位で、この大会は4年生の送別も兼ねたり来年の全日本に向けての新メンバーお試し大会
34: 長野東OB 2018/12/30(日) 13:52:59.86
なんで1位のチームが最終ランナーに襷を繋ぐ瞬間にCMやってんだよ
スズキはスポンサーとしてCM本数なんかよりそういう配慮を求めろよ
スズキのこと嫌いになりそうだったわ
54: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 16:31:33.70
>>34
文句はフジテレビに言えよ。
スズキはそこまで口出ししてないだろ。
フジのCMの入れ方が糞なのは今に始まったことじゃないけどな。
35: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:53:59.92
ちょっと迫力に欠けたかな。
36: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 13:54:11.18
復路がんばればいい(´・ω・`)
37: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 14:01:19.79
大東文化大は美人の巣窟。
42: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 14:55:39.44
CMの入れ方糞だったな。CM明けたら名城松浦急にトップにいるしCM明けたら襷渡し始まってるしで
43: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 14:56:58.96
関谷不調でも区間賞か
関谷と加世田を擁する千葉盤石だわ
71: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 19:18:53.20
>>43
二人とも年明けの都道府県駅伝には出ないけどな
44: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 15:00:34.03
富士登山駅伝みたいに富士山登れよ
48: 名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 15:20:23.53
名城大学余裕だったな
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546141942/
Post Views: 93