9: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:12:56.94 ID:YGWRn+4Yp
サニブラウンの怪我のリスクをしっかりヘッジしていた日本の勝ちやん
14: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:13:17.11 ID:A5LVHK7Ra
そもそもジャマカスは3走まで普通に遅かったよね
17: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:13:55.71 ID:JO13t2cQ0
誰か銅メダルとったん?
リレーか?
それならこの前2位やったけど
>>17
それオリンピックちゃうんか?
それオリンピックちゃうんか?
>>17
オリンピックでは2度獲ってるが世界選手権では初
オリンピックでは2度獲ってるが世界選手権では初
23: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:14:32.69 ID:+gn994m00
世陸では初やけどオリンピックの時の感動の方が
>>23
北京超える感動は東京で金取っても自分の中では超えるかどうかわからんレベル
北京超える感動は東京で金取っても自分の中では超えるかどうかわからんレベル
35: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:15:32.65 ID:pud60LjNp
オリンピックもどっかがバトンミスして繰り上げで銀になったんだっけ?
とことん運がいいな
とことん運がいいな
>>35
リオ五輪の銀は3位のアメリカのミスやから堂々の銀メダルや
リオ五輪の銀は3位のアメリカのミスやから堂々の銀メダルや
>>73
それ言うたら今回もジャマイカのミスじゃん
それ言うたら今回もジャマイカのミスじゃん
>>113
日本は普通に二位やぞ
3位のアメリカが失格でカナダが3位になった
日本は普通に二位やぞ
3位のアメリカが失格でカナダが3位になった
>>123
アメリカより前でフィニッシュしたあのシーンは一生忘れないわ
アメリカより前でフィニッシュしたあのシーンは一生忘れないわ
40: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:16:06.42 ID:fY7jsv2O0
やったぜ。
42: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:16:15.00 ID:fPxXyW5U0
ボルトが怪我しなかったらとか言い出したら日本も万全ならもっと良かったかもしれんのやからそんなん言い出したらキリが無い
49: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:17:07.61 ID:UIpL6tBG0
リレーはバトン渡しも競技のうちだから。。。
60: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:18:07.43 ID:4OKFam7+0
結果がすべて
61: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:18:08.94 ID:RftnkXfa0
日本は神風吹くからなあ
しょうがない
しょうがない
64: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:18:32.86 ID:aq60yVQba
そんなこと言うたら北京もアメリカが予選で失格しなきゃ無理やったし
65: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:18:34.30 ID:CXdxYCHo0
今起きたけど日本銅メダル!ボルトラストラン!
って優勝したチーム分からんやんけ!
>>65
イギリスや
イギリスや
69: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:19:12.32 ID:TEhHLYwL0
ボルト見てて着順見てなかったな
72: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:19:15.08 ID:5CUfTYIwd
日本の層厚いな
79: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:20:11.09 ID:7iKSc3n30
あんな圧倒的な3位だったのに
オリンピックどうやって2位になったの?
オリンピックどうやって2位になったの?
>>79
ケンブリッジが頑張ったから
ケンブリッジが頑張ったから
>>79
バトンパスがさらに良かった
あとケンブリッジ
バトンパスがさらに良かった
あとケンブリッジ
95: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:21:21.53 ID:1XrKr1kZ0
またおこぼれかよ
日本のリレーって運良いな
日本のリレーって運良いな
107: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:22:06.37 ID:BfVRsoPs0
ボルトの肉離れ
絶対これのせいやろ

絶対これのせいやろ

>>107
戦犯カメラマン
戦犯カメラマン
>>107
なつかC
なつかC
109: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:22:08.11 ID:m7YEl0SO0
ボルトはイギリス金取ったからトラック一周せず去った説すこ
>>171
スタジアムは地元イギリスの勝利を祝福しているのであって、
ボルトの引退セレモニーを見に来ているのではない
スタジアムは地元イギリスの勝利を祝福しているのであって、
ボルトの引退セレモニーを見に来ているのではない
>>171
ホームのイギリスが金取ったからその空気を読んでやで
ホームのイギリスが金取ったからその空気を読んでやで
111: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:22:13.62 ID:3ICeALbK0
マジで?
すげええええええええええ
すげええええええええええ
112: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:22:22.97 ID:dS0AbIkV0
日本もサニブラウンケンブリッジなしのハンデやぞ
120: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:22:51.35 ID:5WzQ72uT0
日本の銅は嬉しいけどそれ以上にボルトが悲しいわ
たとえジャマイカ一位じゃなくても最後にポーズ見たかった
たとえジャマイカ一位じゃなくても最後にポーズ見たかった
153: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:24:36.85 ID:AFk5IL4k0
オリンピックで銀メダル ←うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
世界陸上で銅メダル ←へえ、よかったね
世間の捉え方ってこんなもんだよな?
182: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:26:51.78 ID:yBSkUimu0
サニーとケンブリッジを否定するわけやないが、この時代に純日本人のみでメダル取ったのはやばいやろ
アメリカもイギリスも黒人入っとったやん
アメリカもイギリスも黒人入っとったやん
>>182
タイムの上位2人がいないなかで世界大会でメダルってだけで層の厚さが今までにないレベルなのがわかるわ
タイムの上位2人がいないなかで世界大会でメダルってだけで層の厚さが今までにないレベルなのがわかるわ
184: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:27:05.97 ID:QidLiVPkr
リオの銀メダルとか奇跡すぎやろ
185: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:27:09.99 ID:hv1ONrpRd
ボルト辞めるんか
肉体酷使しすぎたんかね
肉体酷使しすぎたんかね
202: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/13(日) 06:28:41.14 ID:IPKa7oBw0
国別歴代記録
36.84 ジャマイカ
37.38 アメリカ
37.47 イギリス ←New!!
37.60 日本
37.62 トリニダード・トバゴ
37.64 カナダ
37.79 フランス
37.82 中国
36.84 ジャマイカ
37.38 アメリカ
37.47 イギリス ←New!!
37.60 日本
37.62 トリニダード・トバゴ
37.64 カナダ
37.79 フランス
37.82 中国
>>202
日本速いやん…
日本速いやん…