12日の男子400メートルリレーを最後に現役を引退した“人類最速の男”ウサイン・ボルト(30)=ジャマイカ=が13日、引退会見を行った。同レースではアンカーとしてバトンを受けたが、左太もも裏を痛め、まさかの途中棄権。壮絶なラストランとなった。
この日は、前日叶わなかったトラックを一周して、観衆にあいさつ。「輝かしい時間だった。さよならを言ってきた。ここの観衆のエネルギーはすさまじかった。いつもホームのように感じていた」と、ロンドンのファンに感謝を告げた。
100メートルではまさかの3位に終わり、リレーでも棄権。想定外のフィナーレとなった。だが「リオ五輪から1年、2017まで現役を延ばしたことを後悔しているか?」と聞かれたボルトは「全然。ファンはもう1年、戦う姿を見たがっていたし、彼らなしではここまで走れなかった。ここに出られて、ショーを見せることができてよかったと思ってる。それがすべてだ」とキッパリ。今回の敗戦についても「1度の負けで、成し遂げてきたことは変わらない」と話し、輝かしいキャリアに胸を張った。
復帰の可能性を問われると、強い口調で言った。「ないね。多くの人間がカムバックして醜態をさらしている。俺は彼らとは違う」と話し、完全否定した。

ブブカかあと10cmぐらい記録伸びてたのにな
目の前の金に目がくらんでビジネスに走っちゃった
ベルリン世界陸上は本気で走ってるだろ
何事も欲を出し過ぎたら駄目
現役にこだわって衰えてくればくるほど
薬の誘惑も強くなってくるわけで
ボルトのいう醜態っていうのは
こういうことだろうな
ボルトってスタートダッシュ遅くね?
序盤って5、6位の位置じゃん
ここが他の選手並みになったらタイムとんでもねぇの出せるんじゃないの?
フライングにびびって遅れちゃう
遅れても後半勝てるから安全策でずっとあの調子
リレーはフライング無いからバトンが上手く渡れば100mより遥かに速い言われてる
もったいないな
素人目から見てもとんでもねぇ伸びしろがそこにあると思うんだがw
>>66
何時も遅い
一度フライングで一発退場になった経験もあり、あの巨体のスタートダッシュは難しい説もあり
今回余計に遅く見えたね。
体がもうボロボロだったんだろうと思う
>>66
五輪でもバトン受け取り時や序盤は並み
ケンブリッジが上だった
ボルトは中盤からの加速が鬼
100m10秒切るような連中相手にごぼう抜きするんだぜ
やり尽くした感じ
高橋尚子とか金メダル取ったあともレース出てたのに引退試合記憶にないし…
とにかくあのジャンプ力でヘディングが強いから放り込みサッカーには相性がいい