1: 記憶たどり。 ★ 2018/09/19(水) 12:04:11.96 ID:CAP_USER9
京都市で50年近く利用されてきた生活道路を、土地を所有する学校が閉鎖し、陸上トラックにつくり替えた問題で、京都地裁は学校に対して、道路を開放するよう命じる仮処分を決定しました。
京都市右京区の学校に隣接する細長い土地。50年近くにわたり、付近の住民が生活道路として利用していましたが、去年5月、土地を所有する学校が道路を閉鎖し、陸上競技用のトラックにつくり替えました。
住民らは閉鎖によって大きく迂回(うかい)することを余儀なくされたとして、以前のように通行できるよう求める仮処分を申し立てていましたが、京都地裁は18日、「迂回路は大型車両が通行できず、住民は建物の修繕も行えない」などとして、学校側に道路の開放を命じる仮処分を決定しました。
「もし何かあったときには車で通れないという事情があるので、そういうときには困ったなと不安に感じております」(原告、18日)
住民らは学校に対して道路を通行する権利を求める訴訟も起こしていますが、学校側は「和解する方向で進める」としています。

29: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:12:21.07 ID:tVOEGv750
>>1
地裁は相変わらずカオスだなあ
地裁は相変わらずカオスだなあ
45: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:20:12.23 ID:B3hzc/Bw0
>>1
50年近く放置じゃ、権利の放棄とも言えるな
50年近く放置じゃ、権利の放棄とも言えるな
92: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:31:24.47 ID:YZvoKT9J0
>>1
ちゃんと上告しろよ。
地裁はちゃんとした裁判所じゃね~んだから。
ちゃんと上告しろよ。
地裁はちゃんとした裁判所じゃね~んだから。
2: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:04:38.15 ID:eTT7VXdE0
キチガイ京都地裁
3: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:05:27.74 ID:LERSO++20
他人の善意は既得権
侵害は許さないってか
いかにも腐れ京都人らしい感覚
4: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:05:53.98 ID:8QcZdHKp0
何で学校が負けるんだおかしいだろ!
5: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:06:35.08 ID:Zzi/iSwj0
自治会で買い取れよ…
262: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:47:46.30 ID:6YaAYru6O
>>5
これしかないわな
買うか借りる
これしかないわな
買うか借りる
6: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:06:36.02 ID:KAikG57g0
古い町だと土地ないのかねえ
7: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:06:37.81 ID:b1cwFQuM0
入口出口に改札口みたいなゲートを作ってスイカで通行料取ればいい
10: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:07:50.03 ID:7oKl0XwC0
大型車両の通行権を認める判例はやばすぎるwwwwwww
466: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 07:37:22.38 ID:mb4WUR/a0
>>10
これ大丈夫なのかな
これ大丈夫なのかな
11: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:08:00.29 ID:bkzC0+Nv0
他人の土地を勝手に使う馬鹿共。
13: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:08:20.55 ID:AQRd7BhQ0
市が買い取れよ
15: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:08:50.68 ID:9b3jWcEr0
行政が土地収用行うしか無いだろ
16: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:09:19.84 ID:tWYH6lr00
住民にクレーマーがいたから閉鎖したやつか
18: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:09:58.78 ID:atmZ3uw/0
公園占拠してたのとは違う学校なのか?
すごいな公園やら道路やら日本に無法地帯作るなよ
すごいな公園やら道路やら日本に無法地帯作るなよ
425: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 07:46:00.56 ID:+z52N91L0
>>18
この道路は元々この学校の土地な。
この道路は元々この学校の土地な。
19: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:10:14.98 ID:8RymDQfF0
学校の土地を、住民が勝手に道路として使っていたのか。
恣意的なタイトル付けるのやめて欲しいね。
恣意的なタイトル付けるのやめて欲しいね。
21: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:10:20.74 ID:CSTUrxKS0
なんだこの判決
22: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:10:55.95 ID:U24S3npx0
善意で使わせてあげてただけなのに、学校がかわいそすぎだろ
31: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:13:20.66 ID:M1OHpNTI0
これで学校側の権利が侵害されるわけだが、不思議なもんだね
ゴネた者勝ちか
道で転んでも国が悪い、日本の司法は腐ってるわ
ゴネた者勝ちか
道で転んでも国が悪い、日本の司法は腐ってるわ
56: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:22:58.58 ID:B3hzc/Bw0
>>31
借金だって時効がある
50年も権利の放棄しておいて
急に地権の主張はかなり不利
65: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:24:23.21 ID:3HGBtSyA0
>>56
そう考えると竹島や北方領土なんかはかなり不利だな
フォークランド紛争のイギリスもそうだが、実力行使って大切
そう考えると竹島や北方領土なんかはかなり不利だな
フォークランド紛争のイギリスもそうだが、実力行使って大切
33: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:14:32.79 ID:atmZ3uw/0
学校の私有地じゃん
今まで住民が無償で利用させてもらってたのね
今まで住民が無償で利用させてもらってたのね
34: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:14:57.16 ID:pP4JB8lY0
住民も裁判所もどうかしてる
使うなら金払って頭下げろや
使うなら金払って頭下げろや
35: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:14:58.54 ID:v8fASxbk0
京都は色々土地、不動産で揉めてるな。
36: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:15:00.23 ID:S/s/QHjX0
トラックがトラックを通って何が悪い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537326251/