1: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:38:26.84 0
9月の中旬から募集が始まる東京五輪ボランティア。学生だけでは足りないと感じたのか、今度のターゲットは企業で働くサラリーマンのようだ。
すでに東京五輪のスポンサー企業にはボランティアの“徴兵”が始まっている。
「東京2020オリンピックゴールドパートナー」の富士通は、東京五輪組織委員会からボランティア枠300人のノルマを課せられたという。
社内で募集をかけたところ、約2000人の応募があり、これを選抜して324人を送り出す予定だ。
同じゴールドパートナーの三井不動産も同様に300人の枠を課せられ、社内でボランティアを募集しているという。
とうとう組織委は、学生だけでなく企業戦士も東京五輪のために駆り出すつもりだ。ノルマを課せられた企業サイドも断るのは難しいだろう。
気になるのが、これが業務となるのかということだ。富士通ではボランティア活動には積み立て休暇や有休を利用してもらう予定だという。
富士通の広報担当はこう言う。
「当社の社員はこれまでにも、さまざまなボランティア活動に参加しており、今回もボランティア活動を通じて良い経験を積んで、仕事に生かして欲しいと思っております」
東京五輪の国内パートナー企業は45社、各社から300人のボランティアが集まっても1万3500人にしかならず、目標である8万人には遠く及ばない。
ただ、これ以上の上積みは難しいようだ。
「300人の社員をボランティアとして送るだけでも、業務のバランスを考えたり、周囲の協力を得なければならない状況です。
これ以上の人数がボランティアに割かれるとなると業務上の支障が出かねません」(富士通広報担当)
このままでは、いずれ中小企業や町内会、PTAにも五輪ボランティアの枠が割り当てられるに違いない。
戦争中の“国家総動員”と同じだ。1カ月間の祭典のために、ここまでやる必要があるのか。
53: 猫 2018/09/12(水) 19:32:57.98 0
>>1 それ、ボランティアの定義と違わない?
自発的協力という建前がないとボランティアじゃないんじゃない?
3: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:43:41.37 0
社命じゃしょうがない
4: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:43:42.53 0
ボランティアじゃなくてわろた
5: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:45:02.58 0
AKBのチケばら撒き企業招待枠みたいだな
7: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:46:22.71 0
オリンピックと言えばコカコーラだろ
8: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:46:40.34 0
戦時中みたい
9: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:47:26.95 0
やると思ってたぜw
あと社員に家族とか知合い何人か割当て提出させるとかな
10: fusianasan 2018/09/12(水) 18:47:32.48 0
議員や官僚のセンセイを動員しろよ
11: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:47:34.70 0
オリンピックに協賛したやつがやれば良い
12: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:48:09.16 0
スポンサー企業でまかなうなら文句は無い
ただこれボランティアか?
13: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:49:55.67 0
8万人とかその計算が最初からおかしいから
14: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:49:55.71 0
オリンピック組織の委員会の親族を
まず最初に差し出せよw
17: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:51:15.74 0
集まらなくて当たり前
ざまぁみろ
19: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:51:37.50 0
業務に影響するからボランティア要員に派遣雇うことになりそう
24: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:52:36.11 0
ブラックボランティア
熱中症で倒れても手当は出ません
すべて自己責任です
26: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:54:14.89 0
当然東京五輪組織委員会の方々は無給でやられてるのでしょうねッ
27: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:54:41.21 0
まあ仕事扱いだろうな
普通に働くよりは違ったこと出来て楽しいかも
てか金貰えるならやるやついっぱいいそうだがいつまでボランティアで頑張るんだ
28: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:55:10.33 0
金を払って人材まで取られるのか
踏んだり蹴ったりだなw
スポンサー降板する企業も出てきそうで笑える
29: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:55:38.58 0
政府と代理店に大金取られてさらに人員まで
31: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 18:55:49.42 0
もうオリンピックなんかやめちまえw
35: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 19:04:27.99 0
そういえば平昌はボランティアどうやって狩り出してきたの?
37: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 19:07:54.28 0
協賛企業は開催時期に合わせて人増やしたいくらいだろうに大変だなw
まあルーティンの職務に穴開けられないだろうからペーペーが回されるんだろうけど
今大学行ってるやつご愁傷さまだな
38: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 19:08:40.01 0
マジでオリンピック誰も得しないな
40: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 19:10:10.61 0
五輪のパートナー企業は一流の証しだからそう簡単に降りんわな
アルソックなんか狂ったようにパートナー表明のCM長し続けてるし
43: 名無し募集中。。。 2018/09/12(水) 19:13:12.18 0
国会議員の皆さんも進んでボランティアをやったらどうですかね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536745106/
Post Views: 52