1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:31:24.693 ID:o198zir20
怪我するしマシーンの正しい使い方くらい係員が教えてもいいのに
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:32:17.140 ID:MjP3SUNz0
インストラクター「有料です^^」
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:32:21.822 ID:cgGNvhJf0
教えてくれるぞ
俺めちゃくちゃなフォームでやってたら半笑いで馬鹿にしてくれた
俺めちゃくちゃなフォームでやってたら半笑いで馬鹿にしてくれた
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:32:26.348 ID:vy8VdH1s0
普通じゃないスポーツジムってどこにあるの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:34:49.590 ID:o198zir20
>>4
筋トレガチ勢がいくとこじゃなくて
爺さん婆さんもたくさんいるようなとこ
>>5
地域差とか時間帯があるのかもな
筋トレガチ勢がいくとこじゃなくて
爺さん婆さんもたくさんいるようなとこ
>>5
地域差とか時間帯があるのかもな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:33:18.722 ID:4NeScRgfa
そんなことないぞ
器具使う人はほとんどフォームちゃんとしてる
器具使う人はほとんどフォームちゃんとしてる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:33:52.441 ID:o198zir20
おっちゃんだと言うと怒るやつ多いんかな
俺がいってるとこで一番多いのが高速で勢いつかってやってるやつ
次は間接伸ばしきってるやつが多い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:35:29.447 ID:G7WiNrwLd
ジム行ってみたいけどヒョロヒョロだから恥ずかしい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:37:42.754 ID:o198zir20
>>8
マシンなら全然気にならんで
フリーウェイトエリアは平日昼間でもかなりの確率で筋肉ダルマがいるから誰でも最初は入りづらい
マシンなら全然気にならんで
フリーウェイトエリアは平日昼間でもかなりの確率で筋肉ダルマがいるから誰でも最初は入りづらい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:45:35.773 ID:G7WiNrwLd
>>9
なるほど
けどもうベンチプレス買ってしまったよ
なるほど
けどもうベンチプレス買ってしまったよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:50:59.334 ID:o198zir20
>>14
家にあるに越したことないぞ
置けるスペースがあるのは羨ましいわ
家にあるに越したことないぞ
置けるスペースがあるのは羨ましいわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:37:58.877 ID:rw5GwDE9M
月数千から一万くらいのジムだとわりとフォームのことは言われたな
一回300円の市営ジムは何も無し
当たり前っちゃ当たり前か
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:40:59.087 ID:k+ReIzmaM
ジムのスタッフにはじめてなんですけど~って言ったら
主要な器具の使い方とフォーム一通り教えてくれたが
主要な器具の使い方とフォーム一通り教えてくれたが
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:49:58.145 ID:o198zir20
>>12
言えば教えてくれるよ
俺も何回か聞いたし
明らかに危ないフォームしてるやつたくさんいるのに立ってるだけの係員多いから疑問に思ってた
昨日はレッグプレス170kgくらいを押すたびに足でつっかえてるおっさん見てヒヤヒヤした
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:52:34.141 ID:TJsPsax40
高校の時体育館の工事でしばらく体育の授業が
市営のジムでのトレーニングになったことあったけど
インストラクター一人だったな
市営のジムでのトレーニングになったことあったけど
インストラクター一人だったな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:57:11.234 ID:o198zir20
>>17
市営だとそんなもんよね
安いのはすごい良い
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:56:04.781 ID:LvTgeeAN0
パーソナルトレーナーみたいな人がいつでも教えてくれたりとかしないの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:57:56.991 ID:o198zir20
>>18
安いとこじゃなきゃだいたい聞けばいつでも教えてくれると思うけど
つきっきりになると値段が数倍跳ね上がる

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531895484/