正直やらなくて良いトレメニュー

1: 無記無記名 2019/08/08(木) 11:44:42.56
これは間違いなくサイドレイズ

※前スレ
正直やらなくて良いトレメニュー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1551562311/
正直やらなくて良いトレメニュー Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1553635602/
正直やらなくて良いトレメニュー Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1556142839/
正直やらなくて良いトレメニュー Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558417931/
正直やらなくて良いトレメニュー Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1561073976/

2: 無記無記名 2019/08/08(木) 11:45:29.03
かきこみてすと
3: 無記無記名 2019/08/08(木) 11:47:54.04
俺はベンチプレスやるよ
だってバーベルで出来る胸主体のメニューが他にないから・・
4: 無記無記名 2019/08/08(木) 12:16:49.15
ベンチプレスとスクワットは絶対に欠かせない。
ダンベルフライやレッグエクステンションは忘れてしまっていい。
しょせん雑魚種目だからw
5: 無記無記名 2019/08/08(木) 12:24:34.83
大昔からBIG3はジム設備の優劣に関係なくどこのジムでも出来たんだろう
6: 無記無記名 2019/08/08(木) 12:25:59.21
デッドリフト
ベンチプレス
サイドレイズ
ここまでの主な議題はこの3つだった気がする
12: 無記無記名 2019/08/08(木) 13:43:28.10
>>6
ベンチプレス要らないって言ってる奴はベンチ否定して上級者ぶれる俺かっけええええwってプヨガリだからなぁ
13: 無記無記名 2019/08/08(木) 13:52:33.06
>>12
ベンチ否定できると上級なのか?
14: 無記無記名 2019/08/08(木) 13:57:08.33
>>12
何でもそうだけど目的別で議論できないのは脳ミソの何かが足りない
15: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:04:22.77
>>14
BIG3否定する人は毎回、頭に「パワリフ目的の人はご自由にどうぞ」って付けろってのか?
16: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:05:53.92
>>14
そんなの自分で競技でやってることなんだから、自己判断しろって話じゃね?
37: 無記無記名 2019/08/08(木) 16:47:40.04
>>14
パワリフなら必須だしボデビでもバーベルやらなくてもダンベルくらいはやる

それじゃなくてもウ板は低レベルなゴミが多いからまずベンチ100kgくらい挙げられるようにして体の基礎作るべき

7: 無記無記名 2019/08/08(木) 12:33:12.19
ベンチやデッドやらない奴に限って変な謎種目してるんだよ
9: 無記無記名 2019/08/08(木) 13:19:16.11
>>7
サイドベント大好きな人はいるな
8: 無記無記名 2019/08/08(木) 13:16:05.03
BIG3は外せない
結論は出てるから
10: 無記無記名 2019/08/08(木) 13:22:59.11
デッドとスクワットはその先につなげていく何にでもその正に基礎トレーニングとなりえるから不要ってことはないと思うな
ただ逆にそれだけだとあくまで基礎トレーニングでしかないけど
11: 無記無記名 2019/08/08(木) 13:38:30.11
スクワット懸垂は好物だがデッドとワンロウは苦手だわ
好みの問題なんだろうな
17: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:09:28.61
詳細情報無しなのにフライングエスパー批判できる素材が頭悪そうでそそるw
18: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:11:29.63
プヨガリとか言っちゃう人とか?
19: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:14:40.08
短い短文に大量の妄想条件を付け足して全開で批判するのが上級者
20: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:38:39.82
他が見えない盲信者にはなお分かりにくいだろう
21: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:48:10.55
ガリガリは自重コボリフトやれ
22: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:51:30.87
ベンチを否定されたらベンチでしかドヤれないベンチ豚が困るだろ
だからベンチを外せないってわけだ
23: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:54:09.11
ベンチがゲシュタルト崩壊しそうなレスをするな
24: 無記無記名 2019/08/08(木) 14:57:19.86
さんざん言われてきたけどパワリフやるならバーベルベンチは外せない
しかしそれ以外の者はベンチなんて必修種目ではない
いくらでも代替種目がある
25: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:19:31.02
>>24
スタビリティをある程度強化しつつプッシュ系の最大筋力を上げる代替種目を100個あげて
26: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:22:13.82
>>25
出たねベンチマニアの好きなスタビリティwww
さもベンチさえやってればどんなスポーツや競技でも応用できるという錯覚を
正当化させるスタビリティという言葉
30: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:37:24.39
>>26
ベンチが万能だなんてお前の脳内敵しか言ってないよ

それより草生やしてるヒマがあったら代替種目100個あげてよ
いくらでもあるんでしょ

31: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:47:25.01
>>30
代替種目あるとは言ったけど100あるなんて言ってないんだけどなあ
www
32: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:51:07.42
>>30
だから君はせいぜいスタビリティ鍛えて
「おれのスタビリティスゲーぜ」とやってなさい
相手するのも時間の無駄なんでバイバイ
27: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:26:05.71
インクラインの方が胸全体に聞く感覚があるんだけどこれは傾斜がついてるおかげで肩甲骨下制しやすいからだろうな
28: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:26:59.27
ベンチプレスでスタビリティがボトルネックになることってそんなある?
明らかにトレーニング偏ってないそれ
40: 無記無記名 2019/08/08(木) 17:09:47.52
>>36
スタビリティの方はなんかクロスフィット系とかからでも持ってくるのかなーと思ったら普通のダンベルプレスか
それならベンチプレスでいいな
ダンベルプレスで養うスタビリティなんてたかが知れてるし
ベンチを考えながらやってれば同じようなスタビリティっていうかコツは掴める
直進プッシュ筋肉?wについても>>28が言う通りベンチでスタビリティがボトルネックになんてならんしな初心者以外
中途半端っていうのは肩や三頭を鍛えるためにベンチやる場合のことでしょ
45: 無記無記名 2019/08/08(木) 18:29:18.66
>>40
ベンチプレスとダンベルプレスでどっちの方がスタビリティ使う?
ベンチプレスとプレートローディングプレスどっちの方が高重量挙げられる(押せる)?
48: 無記無記名 2019/08/08(木) 20:53:43.19
>>45
>ベンチプレスとダンベルプレスでどっちの方がスタビリティ使う?
下手くそならダンベルプレス
そうじゃないなら変わらない

>ベンチプレスとプレートローディングプレスどっちの方が高重量挙げられる(押せる)?
知らない

70: 無記無記名 2019/08/09(金) 10:14:11.01
>>48

>ベンチプレスとダンベルプレスでどっちの方がスタビリティ使う?
下手くそならダンベルプレス
そうじゃないなら変わらない

何が下手ならダンベルプレス? おかしくない?

87: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:33:40.88
>>70
体幹主動で体を動かすのが下手なら
92: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:55:50.89
>>87
体幹主動とやらでベンチプレスもダンベルプレスも全く変わらない程安定させられるならベンチプレスとダンベルプレス計、同じ重量挙がるはず
94: 無記無記名 2019/08/09(金) 16:41:22.65
>>92
たしかにそうだな
同じスタビリティというのは間違ってたわ
ただダンベル計とベンチの重量差およそ1.5倍の中にはスタビリティ以外にも可動域や力を入れる方向の違い等も含まれるから
スタビリティのパーセントがどれくらいかは分からんが

プレートローディングプレスはどれくらいベンチプレスより重量上がる?

102: 無記無記名 2019/08/09(金) 18:21:50.74
>>94
例えばプレートローディングにプレート100㎏載せた時に、かかっている荷重が
マシンの構造上分散していて、押した時にかかる重さが100㎏なのか分からないから、
ベンチ100㎏とは比較できず正確には分からない。

ただどっちが自分が力を出せるかならプレートローディング
バランス崩すこと考えなくて良くてただまっすぐに押すだけで良いから

105: 無記無記名 2019/08/09(金) 19:11:11.02
>>102
ベンチとダンベルの重量差1.5倍みたいなデータは無いってことね
29: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:29:39.85
筋トレって本来運動では一連の動作で連動で動く筋肉どもを分割して
それぞれの筋肉を個別、または少しだけ小分けにして鍛えてる訳で、
直進プッシュに使ってるだろう筋肉とスタビリティで使ってるであろう筋肉も分けて考えれば良いだけ
35: 無記無記名 2019/08/08(木) 16:12:34.45
>>29
3行目、分けた結果どういうトレーニングになんの?
36: 無記無記名 2019/08/08(木) 16:25:51.71
>>35
直線に押す方はプレートローディング式プレス
スタビリティならダンベルプレス
33: 無記無記名 2019/08/08(木) 15:53:52.00
100はともかくせめて数種類は挙げたらどうなん?
34: 無記無記名 2019/08/08(木) 16:06:52.12
これ
スレ主がたぶんベンチ叩きますしたいがために立てたスレだよね
38: 無記無記名 2019/08/08(木) 16:54:02.90
何か筋トレ界も科学的合理主義が蔓延ってる
39: 無記無記名 2019/08/08(木) 17:07:00.15
ケガせず老後のための健康的な肉体を作りたいです
この場合BIG3は控えた方がいいですか?
41: 無記無記名 2019/08/08(木) 17:27:16.55
>>39
逆にするべきだけど15~20回キレイなフォームでできる重さでないといけないね
もちろんやらなくてもいいけどこの3つは効率はいいよ
43: 無記無記名 2019/08/08(木) 18:04:39.19
>>39
ケガをしないで済む重量で取り組めばBIG3もOKだよ
42: 無記無記名 2019/08/08(木) 17:58:05.28
スタビリティに特化したいならバランスディスクの上で腕立て伏せでもやればいい
筋力だけを鍛えたい人はマシンで何の問題もない
バーベルベンチはスタビリティに特化しているわけじゃないがマシンより不安定

自分の目的に合ったものをやればいいだけの話

44: 無記無記名 2019/08/08(木) 18:09:24.84
スタビリティスタビリティというけど昔谷本教授の書いた記事でバランス要素とスタビリティ的な刺激は必ずしも比例するわけではないって読んだな
その記事は確かチェストプレスダンベルプレスバーベルベンチプレスにおける棘下筋の筋活動を調べたもので優位差はなかったと
マシンの問題点はそれよりもネガティブで負荷が弱くなることだって
46: 無記無記名 2019/08/08(木) 18:29:48.75
>>44
そりゃフォームが安定していれば有意差が出るほどスタビライザーは使わないよ
既にスタビリティが得られているからスタビライザーが出る幕じゃないということ

スタビリティを得ることとスタビライザーを無駄に使うことはイコールじゃない

47: 無記無記名 2019/08/08(木) 18:33:13.72
>>44
ケーブルと滑車の摩擦ね
49: 無記無記名 2019/08/08(木) 23:02:01.76
ベンチでバーベルを左右偏りなく綺麗に下ろすのも意外と難しいよな
スクワットもそうだけど上げるより下げる制御は結構むずい
50: 無記無記名 2019/08/08(木) 23:03:24.10
俺だけかもしれないが綺麗に挙げるには綺麗に降ろすのが持論なんだ
51: 無記無記名 2019/08/08(木) 23:10:48.17
>>50
三土手大介も山本俊樹も言ってたがボトムはバウンドじゃなくてバネを縮めるようにするんだと
SSCを利用するためにもきちんとコントロールして対象の筋肉に力を抜かずストレッチさせていく必要があるんだろうね
52: 無記無記名 2019/08/08(木) 23:28:13.94
>>51
なるほどー
難しそうだけど納得できる内容だねえ
56: 無記無記名 2019/08/09(金) 04:10:41.46
>>52
何がどう納得できたんだ?
53: 無記無記名 2019/08/08(木) 23:31:30.49
山本義徳も北村克也も過去にはベンチやり込んでんだよな
ボクシングの内藤も日本チャンプ辺りまでは綺麗なボクシングしてたし
基本ができてこその応用であってしょぼい奴が最初から奇をてらった種目しても話にならん
54: 無記無記名 2019/08/08(木) 23:59:21.21
高校野球の応援インタビューでベンチ外のスタンドにいる細身の部員が、ベンチプレス120kgと答えてた
もうベンチやウエイトは当たり前の世界なんだなとおもったわ
57: 無記無記名 2019/08/09(金) 05:43:26.87
>>54
いくらベンチできてもスタメンに入れなけりゃ意味ないじゃん
178: 無記無記名 2019/08/11(日) 13:17:32.88
>>57
ベンチにすら入れてないw
55: 無記無記名 2019/08/09(金) 00:31:46.68
おれは、サイドレイズとか、カールとか腕や肩を鍛える種目はいらないなー
ジムに行ってもまずしない。
ビッグ3や懸垂、ジャークなんかで補助的に鍛える程度で構わない。繰り返しになるけど、おれは、ね。
58: 無記無記名 2019/08/09(金) 05:48:30.80
非科学的として否定するやつ多いけど野球で一番重要なのはやっぱり走り込み
一流の選手ほどしっかり走りこんで足腰を鍛えてる
走り込みから逃げてるので一流になったのはいない
59: 無記無記名 2019/08/09(金) 05:52:18.48
>>58
メジャーリーガーが走り込みしてるソース
60: 無記無記名 2019/08/09(金) 06:09:30.89
日本人メジャーリーガーの某がインタビューで
「メジャーリーガーって走らないイメージがあったけど、あいつらメチャクチャ走り込みやってますよ
合同練習ではやらないけど個人練習で死ぬほど走ってる」
って語ってたからね
そもそもアメリカ人って一般の市民もジョギングとかバンバンやっていて走ることが生活の一部になってるからね
61: 無記無記名 2019/08/09(金) 06:16:42.91
日本ではみんなが揃って同じペースでグラウンド〇周みたいにタラタラ走ってるけどこれは意味ない
メジャーは短距離ダッシュを何本もこなす心拍数を極限まで上げる密度が濃いはるかにきつい走り込みをしている
これはダルビッシュが言っていた
64: 無記無記名 2019/08/09(金) 06:38:59.00
>>61
何だよ走り込みの定義にダッシュも入るのかよ
69: 無記無記名 2019/08/09(金) 10:04:22.86
>>61
短距離ダッシュなら野球のトレとして理にかなってるけど、それを「走り込み」とは言わない
あなたが意味ないと言ってるタラタラ長時間やるのが走り込み
71: 無記無記名 2019/08/09(金) 10:19:15.79
>>69
そうなのかい?
おれボクシングやってたけダッシュとか階段走りとか
ぜんぶ走り込みって呼んでたよ
徹底的に膝がガクガクするくらいやるのを走り込みって
74: 無記無記名 2019/08/09(金) 10:43:14.17
>>69
いや違うだろ、ダラダラやろうがダッシュだろうが「走る」のはみんな走り込みだろ
62: 無記無記名 2019/08/09(金) 06:20:10.43
ベンチ120出来てもベンチスタート出来ないと言うパラドックスやろ?

まあベンチ外でも120あがるのが普通てのが凄いわな

63: 無記無記名 2019/08/09(金) 06:22:26.48
ベンチやらずに走り込みやってたらレギュラーだったのになあってオチかw
65: 無記無記名 2019/08/09(金) 07:38:27.25
サイドレイズやらない人は三角筋中部は何して鍛えてるの?
66: 無記無記名 2019/08/09(金) 09:34:11.40
肩トレって面倒くさいよなー
モチベーション上がらない
67: 無記無記名 2019/08/09(金) 09:36:18.31
追い込み時の苦痛が他よりきつい気がする
68: 無記無記名 2019/08/09(金) 09:56:29.90
なるべくコンパウンドでまとめて仕舞いたい肩トレ
72: 無記無記名 2019/08/09(金) 10:27:51.88
走り込みといったら、短距離ダッシュとか800m3分切って何本とか
比較的早く短い距離を連想するな
73: 無記無記名 2019/08/09(金) 10:37:41.08
どっちも走り込みでいいと思う
75: 無記無記名 2019/08/09(金) 11:25:47.40
野球部なんて1回戦負けの弱小にでさえ50mの日本記録保持者がゴロゴロいるからな
ベンチプレスも120なんて余裕よ
79: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:24:00.48
>>75
日本記録保持者は1人だろアホw
76: 無記無記名 2019/08/09(金) 11:55:14.96
嘘くせえ
なんで同一種目の日本記録保持者がゴロゴロいるんだよぉ
77: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:04:20.89
適当な煽り入れやがって
78: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:07:11.37
800mって中距離だよな。
それを何本も走ったら筋力や瞬発力は落ちるんじゃないの?
80: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:28:16.70
>>78
800×数本はボクシングだな
サッカーなんかもやるのかな

まあジャップボクシングに限るだろうがw

82: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:41:40.66
>>80
ボクシングは1ラウンド3分だから、それに合わせてるんだろうな。
まあチンタラ10km走るよりはよっぽどマシだろうけど。
81: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:33:09.06
夏休みなので皮肉がわからないキッズが湧くな
83: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:49:50.97
>>81
つまり野球部はホラ吹きが多いって前提の話だったのか?
野球とか興味ねえから皮肉と気付かなかったわ
84: 無記無記名 2019/08/09(金) 12:56:39.78
野球部は手動測定タイムを陸上のタイムと比較しちゃうんだよ
85: 無記無記名 2019/08/09(金) 13:38:51.80
そうそう800ダッシュはボクシング以外でも空手とかMMAとかでも1R3分の格闘技選手向け
86: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:33:40.19
確かに野球選手の走力の計測は手動なので、正確さにかけるが、元々、日本で1番運動能力高い奴らが野球に集まっているから、そいつらが本気になれば、陸上の日本記録位は楽勝ってこと ウェイトでもそう
野球で目が出なかった選手でも、他の競技に行ったらすぐスターになったりすることは良くある
運動能力が高ければ自分らだって野球やるでしょ
1番稼げる運動が野球なんだから
88: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:39:13.94
>>86
大体トップクラスの身体能力ってのは競技によらず同じぐらいになる気がするぞ
陸上のトップ選手なんてむしろ身体能力だけで戦ってるようなのしかいないぐらいだろ
91: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:44:02.24
>>88
日本は野球に行くねアメリカだとアメフト
アメフトの選手ってゴツくて足早くてパワーがあって反射神経もいいから無敵だわ
89: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:39:44.58
>>86
いちばん稼いでるスポーツ選手は
ボクシングのメイウェザーじゃないのか
90: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:41:56.43
大谷がサッカーやったら余裕でバロンドール取れるとか言っちゃうタイプか
93: 無記無記名 2019/08/09(金) 16:33:04.46
ベンチプレスとデッドリフトいらないって奴がヒョロガリなのは想像できる
95: 無記無記名 2019/08/09(金) 16:43:59.96
この類の論争でなぜかスクワットだけは不要論がでない
その代わりにハーフで十分論が出る
この類の論争は短足おじさんたちが必死にやってるのが容易に想像つく
デッドできないからスクワットで可動域短くしてほぼ動いてないのにドヤ
96: 無記無記名 2019/08/09(金) 16:50:44.28
BIG3は絶対に必要
これは不変なので
ガチでやる必要が薄い種目出せよ
俺は肩のリア系は相当上級者にならないと不必要だと思う
背中やってたらいくらか入るし単独でやらんでいいのでは
120: 無記無記名 2019/08/10(土) 07:10:25.87
>>96
拮抗筋トレとして一応やってるわ

個人的にはカーフは鍛える必要とくにないな
フットワークの練習で勝手に使われるし

97: 無記無記名 2019/08/09(金) 16:53:38.29
リア系は確かにそれこそ大会で上位目指すとかじゃない限りやる必要はないかなと思う
98: 無記無記名 2019/08/09(金) 16:59:17.99
リアやらないと筋力バランス崩れやすい印象
あとリアって結構見栄えに影響するよ
99: 無記無記名 2019/08/09(金) 17:00:42.90
ベンチプレスで重量追うとどうしても背もたれで重量扱える分崩れやすい
リアや棘上筋はやっといた方がいい
100: 無記無記名 2019/08/09(金) 17:01:28.43
懸垂とスクワットは不要論を近づけさえしない神トレぞ
101: 無記無記名 2019/08/09(金) 17:08:51.95
背中種目やってると絶対に肩の後面使ってるわけだから
重点してやる必要はかなり薄い部位だと思う
103: 無記無記名 2019/08/09(金) 18:25:30.94
肩はリアが盛ってくると、(鍛えにくい)中部も盛り出てくるってバナナと玉子が大好きな人が言ってたよ
104: 無記無記名 2019/08/09(金) 19:07:55.64
>>103
バナナと玉子ってホモか?
106: 無記無記名 2019/08/09(金) 20:27:50.98
デッドで絶対怪我したくないからできれば抜きたいんだけど、

デッド抜くとしたら代わりに何やればいい?

108: 無記無記名 2019/08/09(金) 20:33:26.84
>>106
ケトルベルでデッドをやったら絶対に怪我しない
107: 無記無記名 2019/08/09(金) 20:29:51.61
トップサイドデッドリフト
109: 無記無記名 2019/08/09(金) 20:33:47.75
それなんの意味もない運動
110: 無記無記名 2019/08/09(金) 20:55:41.84
ケトルならスイングだ
遠心力つくから5~6倍の負荷がかかるらしい
20キロのケトルなら100キロ以上のデッドやってるのと同じ効果がある
111: 無記無記名 2019/08/09(金) 21:32:19.68
>>110
それはない
俺は70kgでスイングやってるけど、
200kgでデッドリフトした方が筋肉への負荷は強く感じるし
112: 無記無記名 2019/08/09(金) 21:34:15.19
そもそも比較するものじゃない
113: 無記無記名 2019/08/09(金) 21:59:18.25
スイングはダイエット種目って感じ
114: 無記無記名 2019/08/09(金) 22:02:31.71
スイングてどこを狙ったトレなんだ
そもそもダンベルで代用できそうな気がするけど・・
115: 無記無記名 2019/08/09(金) 22:39:11.78
個人的にはトップサイドデッドの方が腰のヒンジ運動になりやすくて怪我しやすそうな気がする
116: 無記無記名 2019/08/09(金) 22:40:54.72
ケトルベルは遠心力がかかるからバランス感覚や体幹機能向上させるのが主で
スポーツ向けのトレーニング器具だな
117: 無記無記名 2019/08/09(金) 22:53:02.71
ケトルベルスイングの効能はウエイト民にいいので言えばディロードやアクティヴレストの類に使える
神経系の回復には筋肉に普段と違う使い方をしてやるのが大事
531なんかだと三種やらない日はケトルベルスイングだとかスレッド推しやファーマーズウォークをする
119: 無記無記名 2019/08/10(土) 02:13:45.63
>>117
難しすぎてわかんない専門用語いらないっす
126: 無記無記名 2019/08/10(土) 11:16:27.10
>>119
疲労が慢性化した時に完全に休むよりも普段と違う運動をした方が疲れが抜けるのが実は早いよって話
118: 無記無記名 2019/08/10(土) 02:11:26.09
ベンチとスクワットは大事
デッドは腰のこと考えると正直怖い
121: 無記無記名 2019/08/10(土) 08:59:20.21
ビッグ3やってる奴はパワリフチンもどきの雑魚
目指す体はミドテちん、くそしば、とんぺーwダサすぎw
124: 無記無記名 2019/08/10(土) 11:12:49.39
>>121
お前弱いからジムで肩身狭そうだな
哀れ
122: 無記無記名 2019/08/10(土) 10:52:38.49
毒にも薬にもならない重量で低負荷高回数サイドレイズwやってるやつよりマシ
123: 無記無記名 2019/08/10(土) 11:02:25.42
デッドリフトってダンベルじゃだめなの?
128: 無記無記名 2019/08/10(土) 12:05:50.49
>>123
100 kgのダンベルが2つあればウォームアップぐらいはできるんじゃね?
125: 無記無記名 2019/08/10(土) 11:14:21.29
あいつらはカス
じゃなくて
あいつらより俺はすごい
と言える体を作ろうと思いましたまる
127: 無記無記名 2019/08/10(土) 11:18:32.96
トレメニュー考えてるとあれもこれもになって
やっぱやらない理由を探すのも必要だと再認識(´・ω・`)
129: 無記無記名 2019/08/10(土) 12:16:31.25
前鋸筋のトレーニング。
パンチ力アップに有効らしいが、
あんな地味な種目、恥ずかしくてできないよなw
130: 無記無記名 2019/08/10(土) 12:22:05.42
いや別に
そんなんで恥ずかしがる奴は大成しないわ
133: 無記無記名 2019/08/10(土) 12:57:42.81
>>130
ナローベンチプレスのトップポジションから
さらに肩を前に出す種目だぞ。
あんなのジムでやったら大迷惑だろうな。
順番待ちしてる奴に殴られるかもw
148: 無記無記名 2019/08/10(土) 15:44:36.86
>>133
殴られるのはお前だよ雑魚
131: 無記無記名 2019/08/10(土) 12:42:49.39
色々と多く種目やるより少ない種目で追い込んだほうがいいような気がする
132: 無記無記名 2019/08/10(土) 12:56:58.24
マンネリとモチベーション低下を防ぐ為に色んな種目をやるのは悪くないけど
それが無いなら特に多種目やる必要はないかもね
134: 無記無記名 2019/08/10(土) 13:02:21.93
まあそんなアスリート的なトレーニングは普通は自宅か格闘技ジムでやるからな
ダンベルや腕立て伏せの体勢でも出来るけどね
139: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:23:02.10
>>134
腕立ての体勢でやってたら
腕立てできない雑魚だと思われそうw
>>135
シュラッグなんか必須でも何でもないからな。
135: 無記無記名 2019/08/10(土) 13:07:42.77
ゴールドならやってもいいと思うけどね
市営とかプレートが限られてるようなとこでシュラッグやったりするやつはポンだと思うけど
136: 無記無記名 2019/08/10(土) 13:42:13.15
小さいジムでリフターもどきがBIG3で高重量トレで独占してる所はもう最悪
140: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:27:14.49
>>136
1時間くらい平気で独占したりするからな。
そういう奴はゴールドジムに移るべきだよ。
>>137
マシントレーニングはよくないな。
使えない筋肉になってしまうぞ。
フリーウエイトや自重は使えるけど。
141: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:30:47.41
>>140
フリーウェイトとマシンではどちらも効果は変わらないという
研究結果があるよ
好きな方をやればいいだけ
144: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:57:33.03
>>141
マシンではモチベーションが高まらない。
チェストプレスの重量など誰も気にしないが、
ベンチプレスの重量は誰もが気になるところだろう。
137: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:07:23.94
ビッグ3してる奴をよく観察して欲しい、9割がブタ体型、体脂肪30パー以上あるようなブタが汚なく酷い体でただ重りを動かしてるだけ
筋量があって絞れてて明らかに大会出てそうなビジーカーを見てみると、彼らはラックには見向きもさせずにマシンを使って対象筋に綺麗に負荷を載せてる
BIG3ブタだけにはなりたくないもんだ
142: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:47:34.90
>>137
ちゃんと統計解析してエラーバー付きでデータを示せ。
さもなくば詐欺師だぞ。
143: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:48:22.48
>>137
n数は1万人以上な。
全国のジム廻れよ。
138: 無記無記名 2019/08/10(土) 14:18:40.76
BIG3に親でも殺されたんか
149: 無記無記名 2019/08/10(土) 15:46:57.28
>>138
そいつ単に雑魚すぎてジムでイキれない鬱憤ここではらしてるだけだよ
145: 無記無記名 2019/08/10(土) 15:07:12.90
誰かに数字を気にしてほしくて筋トレやってるならそうなんだろうな
146: 無記無記名 2019/08/10(土) 15:20:14.36
マシンでほぼほぼ重さが足りないよな?
ピンの出っ張りにバーベルプレートぶら下げても限界があるし。
147: 無記無記名 2019/08/10(土) 15:27:16.13
ユニラテラルにすれば足りなくなることなくね
150: 無記無記名 2019/08/10(土) 15:51:04.43
悪い風潮だと思うのだが
トップビルダーが変わったことしてるとすごいともてはやされ細い人がやると基本をやれと叩かれる
あとスポーツ選手やリフターのトレーニングに負荷が抜けてるとかケチつけるキッズとか
視野の狭い人が多い
151: 無記無記名 2019/08/10(土) 16:50:15.99
細い人が云々は当然の話だな
「実績あるからって何でもかんでも信用するな」って言いたいんだろうけど
154: 無記無記名 2019/08/10(土) 18:54:56.13
>>151
細い人がもし軽量級ボクサーや軽量級のリフターで競技向きの特殊な補強をしてたらどうする?
叩かれがちなハーフスクワットだって神経慣れのために陸上選手は普通にやる
人それぞれ目的が違うのだから頭ごなしに否定するのはあまりに狭量だと思う
155: 無記無記名 2019/08/10(土) 18:56:53.27
>>154
馬鹿だと思ってればそれで良い
説得は無駄
162: 無記無記名 2019/08/10(土) 22:28:35.73
>>154
トップビルダーが引き合いに出されてたから筋肥大目的のトレーニング方法を紹介する場合の話だと思ったんだが違うのか
そういう人がそういう目的でやっててそれに効果があるんなら叩くほうが悪いね
152: 無記無記名 2019/08/10(土) 17:35:05.81
あのさあ
すごい体作る?
ごく普通なメニューのトレーニングを、しつこくしつこく何年もやってりゃ馬鹿でもチョンでも大きな体になりますよ
よっぽどおかしなことをやっていない限り、ね
大きな体にするのは、極論すると何年トレーニングを続けていたか?というだけの話です
ステロイド使うのなら話は少し変わってきますが
なにかスペシャルなメニューが必要ですか?
NO
なにかスペシャルなサプリが必要ですか?
NO

しっかりご飯食べてしっかりトレーニングしてしっかり寝る

これを自分が希望する体が手に入るまで何年でも続けなさい
ただそれだけの話
あんたらみな、アホですわ

世界のトップを目指すなら話は別ですよ、その場合はステロイド抜きで語れないので
メニューとかどうでもいいです、はい

153: 無記無記名 2019/08/10(土) 17:46:04.48
いきなりどうした
156: 無記無記名 2019/08/10(土) 19:41:38.39
競技の補強?したけりゃ勝手にやってりゃいい
ただしジムじゃ雑魚扱い。バーだけのジャンピングスクワットなんて爆笑モン。シャドーも雑魚が競技アピールするためのもの。デブとクソガリはジムじゃ笑い者
157: 無記無記名 2019/08/10(土) 20:02:28.11
>>156
普通にアスリートが競技にそったトレーニングをしてるとしか思わないだろw
一々人のトレーニング見てどうこうなんて余程酷いマナー違反でもしない限りガン見しないし、雑魚とも思わない
お前ちょっと自意識過剰過ぎじゃね?w
158: 無記無記名 2019/08/10(土) 20:30:44.24
ボディビルコンテストやフィジークにでるような競技者ならともかく
スクワットとベンチやミリタリープレスベンロー懸垂ぐらいはがっちりやっといた方がいいと思うね
球技とか格闘技とかでどんくさいのはもうこれはもって生まれた運動神経だから仕方ないにしても、これらの種目で
しょぼいと見せかけだのなんだの言われるのは仕方ないわ、そんな奴等は無視しとけばいいっていうけど、こういった原始的な
種目で強い人とただ細マッチョになるためにマシン主体の人がどうくくりにされるのは駄目だわ
今いいマシン多いから上記の種目弱い人は多いと思うよ、ユーチューバーのでぃーさんとかそんな感じでしょ
159: 無記無記名 2019/08/10(土) 21:31:23.97
どうくくり(笑)

朝鮮ではそういう日本語を教えてくれるのか?

160: 無記無記名 2019/08/10(土) 22:08:55.45
ミリタリー全然強くならねえから辞めたくなるわ
プル系は成長早いんだけどプレスはマジでからっきし
161: 無記無記名 2019/08/10(土) 22:10:44.29
わかる
だがやらないと強くなれないんだ・・
163: 無記無記名 2019/08/10(土) 22:45:52.03
何にせよ、実績がないと話に信憑性がないのは当たり前だし、実績があるからと言って手放しに信用するのもあかんということですね
164: 無記無記名 2019/08/10(土) 23:07:56.60
何かしらの競技をやってる(やってた)人なら身体つきとかで見分けがつく
上にも書かれてるけど、余程のマナー違反でもなければ気にしない気にしない一休み一休み
165: 無記無記名 2019/08/10(土) 23:31:53.97
身体つきで競技見分けるとかぜってー嘘。中二病ぽい発言
174: 無記無記名 2019/08/11(日) 12:38:25.81
>>165
ポリクインでも無理らしいからな、そら耳潰れてると組技系格闘技だとか目尻にやたら傷があればボクサーだとかはあるだろうけど
166: 無記無記名 2019/08/10(土) 23:40:16.65
競技を見分ける訳じゃないぞ
167: 無記無記名 2019/08/11(日) 00:16:20.21
水泳選手は筋肉の付き方で専門が分かるらしい
168: 無記無記名 2019/08/11(日) 00:48:26.64
身体付きってか雰囲気込みだよな
色黒チビ短髪ブスなら女子サッカーってすぐわかるじゃん
あの感じ
169: 無記無記名 2019/08/11(日) 06:48:53.71
水泳選手は肩幅が広い
剣道家は前腕が太い
ボクサーは耳や鼻が潰れてる
野球はケツとハムがゴン太
ビルダーはマッチョだがチビ

競技によって体形は変わってくるな

170: 無記無記名 2019/08/11(日) 10:13:39.32
パワリフチンはパワリフごっこしてる万年増量期の勘違い豚。ジム通ってる癖にデブという矛盾。
挙げるウエイトもモノホンリフターには敵わない。せいぜい市営でイキる程度の市営豚。
体じゃ誰も見向きしないから(むしろ臭い汚い気持ち悪いで視界にすら入れたくないレベル)
マシンやラックをガッシャーン。おわった後は周りをチラチラ、あれ誰も見てない、、よしっ!歩き回ってアピールだ!とノッシノッシと春日歩き。
171: 無記無記名 2019/08/11(日) 10:32:28.20
自己紹介?
172: 無記無記名 2019/08/11(日) 12:07:55.82
剣道家の前腕主張野郎まだいるのか
173: 無記無記名 2019/08/11(日) 12:20:24.66
リバースリストカールって全くやる気起きないけど、
前腕って屈筋より伸筋の方が人目につくんだよね。
見栄えを気にするならやった方がいいのかな。
175: 無記無記名 2019/08/11(日) 13:02:39.90
>>173
木刀の素振りがいいよリストカールより楽しいし効果もある
前腕がどんどん太くなる
181: 無記無記名 2019/08/11(日) 14:00:16.36
>>175
だからといってジムに木刀を持ち込むわけにはいかないからねw
176: 無記無記名 2019/08/11(日) 13:15:02.40
やはり剣道家の前腕は最強やな
177: 無記無記名 2019/08/11(日) 13:15:08.47
>ボクサーは耳や鼻が潰れてる

今時そんなボクサーいるかよw
耳とか柔道選手ならともかく

179: 無記無記名 2019/08/11(日) 13:25:09.87
男はヒップスラストやらない方がいいのか?

なんかジムで頑張ってる人がいたけど
近くの池沼っぽい人達に「何あれ、ハードゲイか?」って言われて撮影されてるのを見たんだが…

182: 無記無記名 2019/08/11(日) 14:06:00.01
>>179 >>180
ヒップスラストのマシンもあるけど、
女性専用エリアに設置してあるw
つまり女々しい種目ってことだw
男はスクワットとデッドリフトだよ。
180: 無記無記名 2019/08/11(日) 13:30:43.25
確かにあんなに女専のイメージしかないトレーニングも珍しいなw
183: 無記無記名 2019/08/11(日) 14:07:39.02
バーベルでヒップスラストやってる人もいるけど、
俺なら恥ずかしくてできないねw
184: 無記無記名 2019/08/11(日) 14:08:13.84
ハイバーですらケツがどんどんでかくなって困ってます
185: 無記無記名 2019/08/11(日) 14:16:07.26
この世の動作というものはすべて正しければ美しくなるようにデザインされてるんだよ
サッカーでも野球でも陸上でも専門知識がなくても一流の動きはかっこいいと本能でわかる
逆に一見して恥ずかしい、滑稽に見えるというのはその逆ってことだ
186: 無記無記名 2019/08/11(日) 14:21:46.71
ヒップスラストか
米兵のトレーニング動画でもバーベル腹に乗せてやってたし別にいいんじゃない?
日本じゃ女性がやるイメージ強いから女々しく思われるかもしれんが、お前らならそんな事思うような大した知識ないやつにどう思われても構わんだろう?
187: 無記無記名 2019/08/11(日) 14:53:31.09
雑魚ほど他人が何やってるか気にするからな
188: 無記無記名 2019/08/11(日) 15:11:06.15
気にもせず気にされもしない家トレ最強じゃん
最終的にジムいらねって結論になりそう
189: 無記無記名 2019/08/11(日) 15:20:28.90
合戸さんもやってたりやってなかったり
190: 無記無記名 2019/08/11(日) 17:40:25.04
ごく稀に、男でバーベル腹に乗っけてヒップスラストしてる人見かけるが
かなりシュールな光景だなあ
正直、スクワットやデッドリフトで事足りるんじゃないの?
191: 無記無記名 2019/08/11(日) 19:29:40.03
ジムで騎乗位ピストンおっさんがやたらやってるの見かけるって言ったらどっかのスレでヒップスラスト言うんだって教えてもらった
192: 無記無記名 2019/08/11(日) 19:52:11.70
ヒップスラストについては、競技やってる人らが補強で取り入れたりしてるイメージがあるな
かなり重量扱える種目だし、でかくて出力の強い殿部の筋肉を集中して鍛えるには優秀な種目だと思う
やってるの見ただけで馬鹿にするやつの方が馬鹿なんじゃないか?
193: 無記無記名 2019/08/11(日) 20:10:39.62
いやバカにするわ、いらんもんヒップスラストなんか
するのは勝手にやればいいが見るたびにバカにする
文句があるならやらなけりゃいい
194: 無記無記名 2019/08/11(日) 20:32:34.75
自分にとって必要ない種目を決めたらそれでいいだろ
他人にとって何が必要ないかなんて分からない。生まれつきの体型も目的も使える時間も人それぞれだから
195: 無記無記名 2019/08/11(日) 20:36:08.16
ヒップスラストで短距離走が向上そたって話があるし
短距離選手ならやる意味あるだろうね
196: 無記無記名 2019/08/11(日) 20:38:53.66
仰っしゃる通り
人によって色々な種目をやったほうが発達するタイプもいるし育てたい筋肉も違うからね
197: 無記無記名 2019/08/11(日) 20:41:36.26
もちろんそうだよ、好きなメニューやればいい、お前の勝手だ
俺に見えるところでヒップスラストやってたら指差して笑うけど
それは俺の勝手
198: 無記無記名 2019/08/11(日) 20:58:53.54
ワロタ
たしかに君の勝手だわ好きにしなさいw
199: 無記無記名 2019/08/12(月) 02:48:07.29
ガイジがいるねぇ
200: 無記無記名 2019/08/12(月) 07:34:53.28
笑われたければヒップスラストすればいい
俺は恥ずかしくてやらないし、あれは女の種目だと思ってる
男がやってたら女もドン引きだろ。アウターサイやってるのも引かれるくらいだからな
201: 無記無記名 2019/08/12(月) 07:44:45.38
見た目は同じくブレット・コントレーラス開発のフロッグポンプの方が笑えるぞ
https://youtu.be/HyCiZVMMDW4?t=136
202: 無記無記名 2019/08/12(月) 10:48:59.68
恥ずかしいからやらないとかそんな話がまかり通る低レベルなスレだとは思わなんだ
203: 無記無記名 2019/08/12(月) 11:47:09.81
やらない理由みつけるのだけは一流だからここの住民は
204: 無記無記名 2019/08/12(月) 12:13:46.20
ヒップスラストはやる気にならないな。
臀部を鍛えたいならランジやればいいじゃん。
205: 無記無記名 2019/08/12(月) 12:23:44.08
股関節伸展強くなるからスプリント競技には有効らしい
他ではいらない
206: 無記無記名 2019/08/12(月) 12:35:33.80
大臀筋が縮んだ状態で負荷かける種目は他にないからな
初動負荷の反対
207: 無記無記名 2019/08/12(月) 14:26:08.94
ヒップスラストってやたら高重量扱えるから逆に効率悪い気がする
208: 無記無記名 2019/08/12(月) 21:23:11.89
ヒップスラストはプロ野球選手は皆やってる
209: 無記無記名 2019/08/12(月) 22:04:15.37
ちなみにイチローはウエイトトレーニングを一切やらない
210: 無記無記名 2019/08/12(月) 22:24:39.89
>>209
だからなんの結果も残せなかったのか
211: 無記無記名 2019/08/12(月) 23:00:02.98
>>209
自宅にでかいマシン入れてるのドキュメンタリー番組で見たぞ
212: 無記無記名 2019/08/12(月) 23:18:39.08
>>209
特注の初動負荷マシーンやってたじゃんw
214: 無記無記名 2019/08/13(火) 08:11:04.58
>>212
インタビューでそう言ってるから仕方ないんや……
発言動画は探せば見つかるはずだよ
それに対してダルビッシュが苦笑いしながらイチロー選手と違って僕たちはウエイトトレーニングもしないと~と必死にフォローしながらウエイトの大切さを語ってた
213: 無記無記名 2019/08/13(火) 06:06:52.53
>>209
だからホームラン打てないんだな

野球の魅力はホームランなのにな

215: 無記無記名 2019/08/13(火) 11:41:36.05
だからオリンピア9連覇できてないのか。
216: 無記無記名 2019/08/13(火) 18:26:19.36
ヒップスラストはイングランド代表の奴らもやってたな
217: 無記無記名 2019/08/13(火) 18:54:48.70
ヒップスラストはアスリート的には超重要やろうな
218: 無記無記名 2019/08/13(火) 20:11:23.14
筋トレやったせいでダルビッシュはもうボロボロや
219: 無記無記名 2019/08/13(火) 21:59:58.35
ジム通ってますっていうと健康的だねって言われたりするけど、ある程度以上になるとダメージのが明らかにでかくなってる
220: 無記無記名 2019/08/13(火) 22:00:28.60
それな
221: 無記無記名 2019/08/13(火) 22:03:48.43
健康のためにジム行ってないもんな
筋肉でかくするために命削ってるからな
222: 無記無記名 2019/08/14(水) 01:56:50.24
怪我とかそういう直接的なダメージはもちろん、土曜日追い込んで日曜何もできず寝てるだけで終了とかそういう意味でのダメージも相当あるし。
223: 無記無記名 2019/08/14(水) 04:38:02.94
ジム通ってますとアピールしないといけない時点でトレーニー失格
224: 無記無記名 2019/08/14(水) 05:01:36.14
聞かれることはあっても自分でから言うことは絶対にないわな
アニメ見て始めた雑魚じゃないの
225: 無記無記名 2019/08/14(水) 08:19:37.71
アニ豚の自己紹介?
226: 無記無記名 2019/08/14(水) 12:14:20.14
シットアップをやってれば腸腰筋は十分鍛えられてるから、
無理にレッグレイズをやる必要はないよね?
227: 無記無記名 2019/08/14(水) 12:21:03.24
>>226
でこに90 kgのダンベルを乗せてシットアップやってるなら、やらなくていい
228: 無記無記名 2019/08/14(水) 12:24:39.25
レッグレイズは完全に寝た状態での脚の上げ下げだから股関節が180度開いてるけど、
シットアップは通常腰痛めないように膝折ってやるからその分伸展が135度くらいしかないんじゃない?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1565232282/