2: 一平くん(群馬県) 2011/01/12(水) 09:18:04.47 ID:wvzu3sce0
足が追いつかないんだろ
4: いっちゃん(東京都) 2011/01/12(水) 09:18:18.10 ID:AOaHYKmX0
筋肉が足らない
6: セフ美(広西チワン族自治区) 2011/01/12(水) 09:18:47.98 ID:ORr1HR0QO
ドーピング解禁すりゃ出せるようになるんじゃないの?
7: トッポ(長崎県) 2011/01/12(水) 09:18:50.79 ID:QGF9Ht7H0
2足歩行だからだろ
>>7,8
手なら普通にあるし、普段から四足歩行してる人なら速いんじゃないかな
手なら普通にあるし、普段から四足歩行してる人なら速いんじゃないかな
8: にゅーすけ(東京都) 2011/01/12(水) 09:19:46.25 ID:WAlgxjN70
4足走法を確立する必要があるな
9: マーキュリー(千葉県) 2011/01/12(水) 09:19:48.06 ID:oauPUZ2S0
爪は関係ないのか?
チーターって爪が刺さらないコンクリートの上だったら
どれくらいのスピード出るんだろ。
チーターって爪が刺さらないコンクリートの上だったら
どれくらいのスピード出るんだろ。
>>10
その爪の代わりになるのがスパイクだろう
その爪の代わりになるのがスパイクだろう
12: ヨドくん(宮崎県) 2011/01/12(水) 09:22:26.82 ID:k76zPnIb0
フライングは一発で失格とかやってるかぎり永久に出せねえよ
14: ほっしー(愛知県) 2011/01/12(水) 09:23:43.26 ID:45wkICHFP
すごい追い風ふいたらいけそう
17: ことちゃん(新潟県) 2011/01/12(水) 09:25:28.77 ID:zrqKiM2O0
アフリカで探したら速いのいそうじゃね
18: ムパくん(宮崎県) 2011/01/12(水) 09:26:18.05 ID:HwiYUppI0
ボルトと女子陸上メダリストの掛け合わせなら
19: マンナちゃん(チベット自治区) 2011/01/12(水) 09:26:53.39 ID:rlqc7kcS0
「動物がトップスピードで100mを走った場合のタイム」
チーター 3.2秒
ガゼル(チーターのエサ) 4.0秒
サラブレッド(人間が乗った状態で) 5.0秒
グレイハウンド(ドッグレース用の犬) 5.1秒
ダチョウ 5.2秒
カンガルー 5.5秒
ウサギ 5.6秒
ライオン 6.2秒
クマ 6.4秒
オオカミ 6.5秒
キリン 7.1秒
バッファロー 7.2秒
ハイエナ 7.2秒(この速度で2時間以上走れるらしい)
ネコ 7.5秒
サイ 7.8秒
イノシシ 8.0秒
カバ 8.0秒
ワニ 9.0秒
ラクダ 9.0秒
ゾウ 9.2秒
人間 9.2秒(200m走の後半)
>>19
ウサギすげえw
>>19
人間のへたれっぷりは異常
どうしてこうなった・・
>>19
ハイエナの持久力にビビったw
>>19
ワニうそくせー
>>19
ライオンはウサギを狩るのにも全力でって言うけどウサギのほうが速いなら追いつけないな
それよりも注目すべきはハイエナのスタミナよ
>>19
霊長類では人間最強?
霊長類では人間最強?
>>19
ワニからすら逃げ切れないのかよ
>>19
ハイエナの狩り成功率ってチーターより高いってTVでやってたな
ハイエナの狩り成功率ってチーターより高いってTVでやってたな
>>19
これ人間だけ条件違うからな
チーターにナイキの靴履かせたら3秒切るんじゃないの?
これ人間だけ条件違うからな
チーターにナイキの靴履かせたら3秒切るんじゃないの?